

この度、ご縁があって茨城県石岡市の駒村清明堂さんで取り扱っていただけることになりました。


(画像は駒村清明堂さんFace bookページより拝借いたしました)
駒村清明堂は昔ながらの水車を用いた線香作りをしていらっしゃる線香屋さんです。
工場を見学させていただいたことがあるのですが、水車に連動する杵によって挽かれる杉の葉の香り、すべての動力源となる川のせせらぎの音など五感を刺激される、凛とした空間でした。
何より5代目当主である駒村さんの仕事に対する思いが、こちらの気持ちもぐっと引き締めてくれます。
ごまかしの効かない、あの空間に自分の作品があると想像すると、緊張すると同時に光栄なことだと感じます。
これからも緊張感を持って制作していこう。
若輩者の自分に声を掛けてくださった駒村さん、縁をつないでくださった皆様ありがとうございます。
駒村清明堂 紹介ページ↓
http://www.7midori.org/katsudo/kouhou/kaze/miserarete/11/
http://www.e-consul.info/iba/isi/kms/
ご覧いただきありがとうございます。
応援クリック↓も嬉しいです。よろしくお願い致します。

にほんブログ村
スポンサーサイト