

↑S・O様 桐下駄 (女右近M判)
お誕生日祝いのプレゼントとしてオーダーを承りました。
5月15日がお誕生日とのことで、誕生花であるカーネーションとサンダーソニア。
またハツラツとした活動的な方ということで、飛躍の兎を組み合わせて描きました。

↑S様 桐箱 (258×100×30㎜) ※個人情報を含むので一部画像加工しています
お子様のへその緒、初めて散髪した時の髪の毛 などを入れる箱としてのオーダーでした。
干支が丑年とのことで、牛(水牛)を入れたデザインに。


↑H様 桐筒 (高165×径32㎜)
素材はお客様のお持込(春日部の飯島桐たんす製作所製)。
私はウッドバーニングで絵付けをさせていただきました。
31本の桐筒に31種の花々を描きました。

↑S様 一合枡
S様より鯉が泳ぐ様子を撮られた写真を参考にいただき、感じたイメージで描きました。
お知り合いの小料理屋さんに贈られるそうです。


↑K様 六角形木箱 (径252×高47㎜)
4月に大学に進学した従妹からの依頼で制作したアクセサリーBOX。
絵柄はお任せと言われたので、彼女のイメージで女の子女の子しない感じに仕上げました。
オーダーいただいた皆様ありがとうございました。
いろんな形の木に、いろんな図柄を描かせていただけて楽しかったです^^
来月はイベント出店が目白押しとなる予定です。
詳細は後日お知らせいたします。
今後ともよろしくお願い致します!
ご覧いただきありがとうございます。
ランキング参加中。良かったら応援クリック↓してください。

にほんブログ村
スポンサーサイト