
椅子などを作った時に出る端材だそうですが、わたしにとっては貴重な材料です☆
さっそく作ってみました↓


木は楢(ナラ)です。
やすりを掛けるとツルツルになるので、手触りがいいです。
硬い木なのでキーホルダーにするには向いている感じがします。
ただ木目が細かく入っているので、細かい絵は描きづらいかも・・・
写真でもわかるように今回の作品も縦に木目がたくさん入っています。
でもこれも「味」ですよね♪
さっぱりとした絵でもたくさん並べると見応えあります。
このタイプの鍵の絵をしばらく作ってみます!
出来たら、並べてご紹介したいものです^^
chakka-chakka.jpさんHP
http://blog.chakka-chakka.jp/
いつの間にか5000カウント超えていました!
皆様、本当に応援いただきありがとうございます!
ぽちっと↓

にほんブログ村
スポンサーサイト